• 子どもを産む前、私は、子育てのリアルな実情をまったく知りませんでした。

    まわりの友だちに子どもがいなかったし、
    育児書もいいとこしか見てなかった。
    産まれた直後から赤ちゃんはにこにこしてくれて、

    「こんにちは、私がママよ」
    「ウフフ」
    「アハハ」

    ってふつうになると思ってました。
    このことを思い出すと、妊婦時代の自分の耳もとで「バカ」「目をさませ」と騒ぎたくなるのですが、出産後1カ月でバカのツケはじゅうぶん払ったので、もうヨシ。(赤ちゃんが目を開けて笑うようになるのは、当然、2〜3カ月から!)

    今は、まわりに子どもやママ友さんも増えました。
    でも、あいかわらず手探りです。
    とはいえ6歳になると物わかりもいいし、言葉で伝え合えるので、試行錯誤はグッと減ってきました。

     

    だがしかし。
    昨日、こんなことがありました。

    わが家のミルティンくんことS志は、ごはんの時間になっても、なかなか遊ぶのをやめられない。すぐ片づける日も多いけど、ブーたれることもよくあります。
    昨日もごはんができたので呼ぶと、

     

    「S志はいま、そういうきぶんじゃないの」

    「もうごはんだから、レゴはそのあとやりなよ」

    「どうして、こどもにむりやりやらせるの? おとななのに、こどもにそんないじわるだめでしょ!」

     

    近ごろ、ああ言えばこう言う。
    何か妙に言い返しにくいこと言う。

     

    ※本日、S志の親友チビクマちゃんによる再現映像でお送りしております(険悪ムードやわらげ効果)


    言い捨てて、レゴとトミカに熱中

     

    まずは、がんばって子どもの目線に合わせて説明してみる。「なぜいけないか」をわからせるのが大事らしいですからね、うむ。

     

    「ごはんは、あったかいうちにゆっくり食べないとおなかが痛くなるんだよ」
    「なんで?」
    「……」
    「なんでおなかいたくなるの?」
    「えっと、食べものは胃腸で消化されるんだけど、胃腸っていうのは、お腹のなかで食べものを溶かして栄養にしてくれるところで、溶かすのを消化っていって、で、冷たいものって消化に悪いのね。で、咀嚼っていうのも大切でだな……」

    「なにいってるかわかんない!!」

    逆に怒られた!

     

    こんなとき、池上彰さん並みの知識と情報伝達能力があれば……。いや待て。反省はあとでやろう。よーし、次の作戦はこれだ。

     

    「S志が好きっていってたごはん一生懸命つくったのに、悲しいなー」

     

    よし言えたぞ。イライラせずに言えたぞ。
    これ、以前「夫婦げんかのコツ」みたいなので読んだのですが、「○○すべきでない」と一般論で責めるより、「○○されると悲しい」と自分の言葉で伝えるといいらしい。夫ともささいなことでよくケンカするんですけど(台フキン置く位置など)、確かにいいたいことが整理できて、話がこじれにくい。頭にきてると言いたくなくなりますけど。エイヤッと口にする勇気がキモ。
    S志にもこういうふうに言うと、少し想像力がはたらくのか落ち着くことが多いのです。
    でも、この日は違いました。

     

    「こんなの、S志のすきなごはんじゃない」

     

    ぐずりたい気分だったのか。もうちょっと言ってもいいと思ったのか。
    なんにしろ、この未踏のひと言で、私はイライラ通りこして、カチーンときちゃいました。

     

    「あっそう、じゃあもう食べなくていい」

     

    「怒るよ」は言っても本気で怒ることはめったにないので、
    自分が怒ってるってことにまずびっくりして(超小心者だから)、
    ひとりでごはんを食べ始めることにしました。

     

    「もう食べなくていい」発言を受けたあとのS志
    (心情までははかりかねます)

     

    S志が(おそらく怒りで)クークーうなっているのをBGMにポトフのじゃがいも食べながら、ため息。
    叱るのって難しいな。
    「最近、親が叱らなくなった」。年配の方からそんな声を聞くことが多い。
    いっぽう「頭ごなしの叱り方は心を閉ざす」なんて話もテレビや本でよく見る。

    叱りすぎと甘やかしのボーダーラインって、どこにあるのだろう?

    頭に、向田邦子の「寺内貫太郎一家」が浮かびました。
    オヤジがガンコで、しょっちゅう息子の周平とちゃぶ台ひっくり返して大げんか。
    あれもひとつの家族の姿なんだろうなあ。

    ますますこんがらがってきたそこへ、
    「うー!うー!」と地団駄ふみふみ、S志がやってきました。

     

    「ママなんか!」

     

    涙目でぶるぶるしています。
    なにか決定的なこと言おうとしてる匂いがプンプンします。「おふくろに何がわかんだよ!」的な匂いが(個人の感想)。
    すわっ、次のセリフいかんでは、本気でぶつかり合うしかないやも!
    ポトフのいもをゴクリと飲みこみました。

     

    「ママなんか、

    もう、いっしょにおふろはいってあげないっ!

    ずーっと、いっしょにはいってあげないっ」

     

    ……

    ……はっ

    もしかしてこれが、S志からの私への精いっぱいの制裁……
    今の(ためたわりにめちゃくちゃ小さい規模の)決別宣言が……!!

     


    「おふろはいってあげない発言」の直後、走り去ってこの体勢へ


    そうか……子どもなんだ…!

    まだまだ、子どもなんだなー(考えてみたら当たり前ですが)。
    イライラがしゅるしゅる消えてしまいました。
    子どもに、大人のものさしを持ち出してた気がしました。

    S志も決定的発言(?)を放ったことで後ろめたくなったのか、「なかなおりする」と言い出して、ようやく夕ごはん。そのあと「ごはんの時間はちゃんと食べる」に頷きました。やれやれ。

     

    ぶるぶる言い返されたのはじめてでしたが、これからきっと本格的な口げんかも多くなるんでしょうね。
    叱り方、まだまだ手探りです。
    「こういうふうにしたらいいよ」というアドバイスあったら、ぜひぜひお聞きしたいですー!

     

    この段階でも「おなら!」(幼児必殺下ネタ)と
    叫べば一瞬でS志を爆笑までもってけるんですけども、
    それは、やっちゃおしまいかなと

     

レシピ一覧
3月 モー子の桜色ミルクカフェ
2月 ミルコリー野のチーズdeショコラ
1月 ばあちゃんのぽかぽかミルク手当て
12月 サン太のミルククリスマス
11月 イモ子とクリ男のミルクキッチン
10月 ボンジョル野のミルクイタリアン
9月 マイクさんのミルクブランチ
8月 ケンちゃんの夏やすみるくアイス
7月 マサラ田さんの夏カレーセット
6月 コバヤシさんのミルク御膳
5月 陳さんのミルク中華
カテゴリー
月別アーカイブ
最近の記事