• 3-2茨城_IMG_1369
    牛乳への理解を深めてもらうため、パンフレットとMILK JAPANのツールを無料配布します!
    ぜひ近くにお越しの際はお立ち寄りくださいね。

    茨城県牛乳普及協会:TEL 029-227-4740
    茨城県酪農業協同組合連合会:TEL 029-224-6711

    日時:6月3日(午前)8:30 (午後)16:30の2回
    場所:水戸駅前北口・南口
    主催:茨城県牛乳普及協会 茨城県酪農業協同組合連合会
  • img

    6月1日の牛乳の日に際して、牛乳の消費拡大・酪農の理解を増やすためのチラシやグッズの配布を行います
    近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね。

    三重県酪連:0598-42-6800

    日時:6月1日(土)9:00~12:00
    場所:JA松坂 ファーマーズマーケット きっする黒部前
    主催:三重県酪農業協同組合連合会
  • img_matsumoto

    松本広域公園総合球技場アルウィン ファンパークにて、松本山雅FCホームゲームでのイベントを行います。
    搾乳体験
    信州産牛乳の試飲
    パンフレット等による理解醸成活動
    などなど、盛りだくさんの内容となっています。

    連絡先:026-236-2382

    日時:令和元年6月1日(土)13:00~17:00
    場所:松本市アルウィン
    主催:JA全農長野
  • 6月1日は牛乳の日!それに合わせて各地でキャンペーンが行われます!
    ぜひ近くにお立ち寄りの際は覗いてみてくださいね。

    img_nagoya

    名古屋

    日時:6月1日(土)11:00~16:00
    場所:名古屋駅前
    イベント内容:
    ミルメーク・パンフレット等の配布
    主催:愛知県酪農農業協同組合
    お問合せ先:TEL:0564-52-2450

    詳しくはこちら

    西尾

    日時:5月31日(金)11:00~15:00
    場所:西尾市内(西尾市役所、社会福祉法人くるみ会、JA西三河等)
    イベント内容:
    ミルメーク・パンフレット・牛乳等の配布
    主催:愛知県酪農農業協同組合西尾支所
    お問合せ先:TEL:0563-35-0660

  • 信濃川感謝祭2019 やすらぎ堤川まつりが開催されます。
    たくさんの鯉のぼりと、誰でも楽しめるイベントが盛りだくさん!ぜひ近くに寄った際にはお立ち寄りくださいね。

    img

    日時:2019年5月3日(金)
    内容:
    ・ミルククイズ 参加者全員にハズレなしのガラポンの実施
    ・ご当地アイドルRYUTistによる牛乳のサンプリング

    場所:NST本社一階 エントランスホール

    詳しくはこちら

    日時:2019年5月3日(金)
    場所:NST本社一階 エントランスホール
    主催:信濃川に鯉のぼりをあげる会
  • 千葉県牛乳普及協会と千葉県酪農農業協同組合連合会では、6月1日(土)と2日(日)に千葉県立北総花の丘公園Bゾーン(千葉県印西市原山1-12-1)にて「ミルクフェスティバル2019」を開催いたします!

    当日は
    ・搾乳模擬体験
    ・ポニーの乗馬体験
    ・バター作り体験
    ・骨密度測定
    ・ミルクドーナツ・ジェラート等販売
    ・牧草ベッドで宝探し
    ・働く車の展示
    などなど、イベントも盛り沢山!お近くの方はぜひ、足をお運びください。

    関東報告用

    日時:6月1日(土)・2日(日)
    場所:千葉県印西市 千葉県立北総花の丘公園Bゾーン
    主催:千葉県牛乳普及協会/千葉県酪農農業協同組合連合会
  • 東京農林水産フェア 春の家畜ふれあいデーが開催されます!
    牛と記念撮影に乳搾り体験など、普段はできない牛との触れ合いや、農畜産物料理教室にのらぼう菜摘みなど春の味覚を楽しめるイベントが盛りだくさんです!
    ぜひ近くにお越しの際はお立ち寄りくださいね。

    東京農林水産フェア 春の家畜ふれあいデー

    日時:2019年4月13日(土)
    開催時間:9:30~15:00
    内容:
    牛と記念撮影、乳搾り体験、子牛の展示、牛乳・肉製品の販売、農畜産物料理教室など

    場所:(公財)東京都農林水産振興財団 青梅庁舎(旧畜産試験場)

    駐車場はございません。公共交通機関でのお越しをお待ちしております。

    img

    日時:2019年4月13日(土)
    場所:〒198-0024 東京都青梅市新町6-7-1
    主催:(公財)東京都農林水産振興財団 青梅庁舎
  • 6月は「牛乳月間」、6月1日は「牛乳の日」です。

    その「牛乳の日」にちなんで牛乳や乳製品のおいしさと、秘められたパワーについて学べる、おいしくて楽しいセミナーが開催されます。
    是非、この機会に牛乳や乳製品について勉強してみませんか?

    お申し込みはこちらから

    おいしいミルクセミナー

    日時:2019年5月31日(金) 10時30分~13時20分(10時00分開場)
    会場:中野サンプラザ
    内容:・主催者および共催者挨拶
    ・ミルク・乳製品についての講話
    ・乳和食のデモンストレーション
    ・乳和食の試食
    ・質問コーナー
    ・お楽しみ抽選会
    参加費:無料

    ご参加には事前申し込みが必要です。応募多数の場合、抽選になりますのでご注意ください。
    ※調理実習はありません。

    主催:一般社団法人日本乳業協会
    共催:一般社団法人Jミルク、一般社団法人中央酪農会議
    後援:産経新聞社
    制作:産経新聞開発株式会社

    日時:2019年5月31日(金) 10時30分~13時20分(10時00分開場)
  • 3月19日(火)~22日(金)の4日間、JR新宿駅南口にあるJA東京アグリパークで東京の酪農と畜産物、旬の春野菜を楽しむイベントが開催されます。

    JA東京中央会(東京都農業協同組合中央会)主催の東京で育つ乳牛から搾った牛乳やアイスクリーム、チーズを販売する「東京牛乳フェア」の他にも、イベント内ではマルコメ株式会社による「東京農産・畜産品とマルコメ『プラス糀』のおいしいメニューフェア」などが楽しめます。

    日時:2019年3月19日(火)~22日(金)
    午前11時00分~午後6時30分(最終日は午後5時終了)
    場所:JA東京アグリパーク1階
    内容:
    ・東京牛乳と糀甘酒ラテ&東京産野菜と糀甘酒の真空スムージー
    ・乳製加工品の販売(牛乳・アイス・チーズ・ラスク等)
    ・東京牛乳の糀甘酒ラテの試飲
    ・搾乳体験
    ・糀甘酒と東京産野菜の真空スムージーの試飲
    ・東京産野菜の販売
    ・アグリキッチンでは豚肉「TOKYO X」の塩麴漬け焼肉定食の販売

    詳しくはこちら

    日時:2019年3月19日(火)~22日(金) 午前11時00分~午後6時30分(最終日は午後5時終了)
    場所:東京都渋谷区代々木2-10-12 JA東京南新宿ビル1F
  • ogp_image

    ふるさとの食 日本の食 NHK全国フェスティバルに、関東生乳販連もブース出展をします!
    搾乳体験やクイズラリーなど、お子様も楽しめるコンテンツが満載。ぜひ近くに寄った際には立ち寄ってみてくださいね。

    日時:3月9日(土)、10日(日)10時~16時
    場所:NHK放送センター(東京都渋谷区)
    内容:
    【イベント中いつでも参加できるもの】
    ・ジェラート(カップアイス)のチャリティ販売
    ・模擬搾乳体験
    ・酪農の道具展示
    ・牛のエサ展示
    ・パネル展示
    ・ミルクジャパンツールの配布
    ・牛風船の配布

    【回数や定員など制限があるもの】
    ・バター作り体験(5回/日、20名/回)
    ・酪農クイズラリー

    詳しくはこちら

    日時:3月9日(土)、10日(日)10時~16時
    場所:NHK放送センター(東京都渋谷区)
カテゴリー
月別アーカイブ
最近の記事