• MJ_world

    6月の牛乳月間にあわせて、岐阜県内でさまざまなキャンペーンが実施されます!
    「6月1日は牛乳の日」「6月は牛乳月間」キャンペーン
    日時:6月1日(土)9:00〜11:00
    会場:JAにしみのファーマーズマーケット
    内容:
    ・牛乳の日PR活動
    ・地元産牛乳試飲
    ・各種パンフレット&リーフレット・ミルメーク配布
    主催:JAにしみの、岐阜県酪連
    お問い合わせ先:0575-46-8803
    日時:6月1日(土)10:00〜12:00
    会場:東海北陸自動車道ひるがの高原SA(下り)
    内容:
    ・牛乳の日PR活動
    ・地元産牛乳試飲
    ・各種パンフレット&リーフレット・ミルメーク配布
    主催:㈱たかすファーマーズ、岐阜県酪連
    お問い合わせ先:0575-46-8803
    日時:6月1日(土)12:00〜14:00
    会場:東海北陸自動車関SA(上り)
    内容:
    ・牛乳の日PR活動
    ・地元産牛乳試飲
    ・各種パンフレット&リーフレット・ミルメーク配布
    主催:関牛乳㈱、岐阜県酪連
    お問い合わせ先:0575-46-8803
    美濃酪連「酪農まつり」
    日時:6月1日(土)10:00〜15:00
    会場:美濃酪農農業協同組合連合会 本所
    内容:
    応募者から抽選で150名様を対象に、
    ・牛乳の日PR活動(ミルメーク・リーフレット及び牛乳試飲)
    ・工場見学
    ・模擬搾乳体験
    を行います
    主催:美濃酪農農業協同組合連合会、岐阜県酪連
    お問い合わせ先:0575-33-4455
    美濃酪連「東濃酪農まつり」
    日時:6月15日(土)10:00〜14:00
    会場:コープぎふ恵那店
    内容:
    ・牛乳の日PR活動(ミルメーク・リーフレット及び牛乳試飲)
    ・模擬搾乳体験
    主催:美濃酪農農業協同組合連合会、東濃事業所
    お問い合わせ先:0573-25-4136
    「6月1日は牛乳の日」キャンペーン2019
    日時:6月6日(木)11:00〜13:00
    会場:高山市庁舎内
    内容:
    ・副市長との懇談(11:00~11:30)
    ・地元FMラジオ生放送(12:00~)
    ・牛乳の日PR活動(ミルメーク・リーフレット及び牛乳の試飲)(12:00~)
    主催:飛騨酪農農業協同組合、岐阜県酪連
    お問い合わせ先:0577-32-0208
    日時:6月9日(日)9:00〜
    会場:飛騨市神岡中学校グランド
    内容:
    ・「消防感謝祭」飛騨市消防操法大会内で牛乳の日PR活動(ミルメーク・リーフレット及び牛乳試飲)
    主催: (有)牧成舎、岐阜県酪連
    お問い合わせ先:0577-73-2226
    日時:6月1日(土)10:00〜18:00
    会場:棚橋牧場内ザ・ミルクショップ
    内容:
    ・牛乳の日PR活動
    ・地元産牛乳試飲
    ・各種パンフレット&リーフレット・ミルメーク配布
    主催:棚橋牧場、岐阜県酪連
    お問い合わせ先:0585-45-2155
    MILK JAPAN事務局
  • roppongi_bokujo_2019_GR_0516
    六本木ヒルズに1日限りの『六本木牧場』登場!
    酪農が盛んな栃木県出身のお二人が“六本木牧場長”に就任!!
    ゲスト:U字工事さん(お笑い芸人)
    U字工事さんが“六本木牧場長”に就任し、「牛乳飲み比べ」や「酪農家さんとの酪農クイズ」、「搾乳体験」など、日本の酪農をギュウっと体験!
    日時:2019年6月2日(日)11:00〜17:00
    ゲスト登場時間13:30〜14:20
    場所:六本木ヒルズ内/ヒルズアリーナ※雨天決行

    2019年6月2日に「牛乳月間(毎年6月)」のイベントとして、六本木ヒルズアリーナで「六本木牧場〜にっぽんの酪農、ギュウっとつまってます!〜」を開催します。
    「六本木牧場」は、「日本の酪農家と触れ合いながら酪農を見て・知って・楽しめる」をテーマに展開する家族向けの体験型イベントで、今年で6回目になります。

    今年は、酪農が盛んで、北海道に次いで全国第2位の生乳生産量を誇る栃木県出身のお笑い芸人『U字工事』さんを“六本木牧場長”としてお迎えし、「牛乳の飲み比べ」や「酪農家さんとの酪農クイズ」、「模型の牛での搾乳体験」にチャレンジしていただくなど、“日本の酪農をギュウっと”体験していただく予定です。

    その他にも内容盛りだくさんのイベントを楽しんでいってくださいね!

    名 称:「六本木牧場〜にっぽんの酪農、ギュウっとつまってます!〜」
    日 時:2019年6月2日(日)11:00〜17:00
    ※ゲスト登場時間は13:30〜14:20
    会 場:六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6-10-1)
    主 催:一般社団法人 中央酪農会議
    参加費:入場無料

    ◆ステージイベント(予定) 
    お笑い芸人の『U字工事』さんをゲストにお迎えし、“六本木牧場長”の就任式を始め、「牛乳の飲み比べ」や「酪農家さんとの酪農クイズ」、「模型の牛での搾乳体験」にチャレンジ!
    【ステージコンテンツ】
    ・手作りバター教室
    ・「U字工事」さんによる六本木牧場長就任式&トークセッション
    ・「俺と牛コンテスト」結果発表

    ◆俺と牛コンテスト結果発表
    全国の酪農家から「牛と一緒に写ったお気に入りの写真」を事前に募集。その写真の中からカッコイイ酪農家&牛を、SNS&当日投票で選出し、No.1をイベント当日に発表します。

    ◆酪農体験ワークショップ
    ふかふか牧草ベッド体験や、模型の牛での搾乳体験等によるワークショップを行います。

    ◆「全国の牧場アイスクリーム」&「飲み比べ牛乳セット」等の販売(有料)
    全国の牧場から集められたおいしいアイスクリームや、飲み比べ牛乳セット、ご当地牛乳をご堪能いただけます。このほか、国産チーズを使った「あげ焼きパン」の販売もあります。商品購入者には、くじ引きの抽選補助券をお渡し、抽選の当選者にはその場でMILK JAPANオリジナルグッズをプレゼント。

    ◆牧場劇場(紙芝居)
    「牧場の仕事」や「牛乳ができるまで」などを説明した紙芝居の読み聞かせを行います。

    ◆酪農クイズラリー
    酪農家と触れ合いながら4つのクイズに答えていただき、日本の酪農や国産牛乳・乳製品について楽しく知っていただきます。中には意外な難問も!?
    クイズラリーにお答えいただいた方全員に、MILK JAPANオリジナルグッズを差し上げます。

    ◆酪農パネル展示・フォトコーナー
    日本の酪農や、牧場のしごと、牛乳が届くまでの流れなどを紹介したパネル等の展示を行います。フォトコーナーでは、記念撮影を楽しむことができます。

    日時:6月2日(日)11:00〜17:00
    場所:六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6-10-1)
    主催:一般社団法人 中央酪農会議
  • 第12回ミルクフェア2019が開かれます。
    大人も子供も楽しめるイベント盛りだくさんなので、ぜひ近くにお立ち寄りの際はのぞいてみてくださいね

    ミルクフェアポスター

    日時:6月2日(日)10:00~16:00
    場所:埼玉県こども動物自然公園
    内容:
    ちち搾り体験
    みるく082(オヤジ)のライブ
    バター作り体験(※100名様無料!)
    牛乳300本無償配布
    モーモースケッチ(第41回くらしと牛乳・乳製品児童画コンクールに応募できます)
    第40回くらしと牛乳・乳製品児童画コンクール優秀作品展示
    牛乳パックリサイクルクイズ
    牛乳・乳飲料販売など
    ※別途入園料が掛かります。

    後援:埼玉県、埼玉県こども動物自然公園、関東生乳販連、全農埼玉県本部、(一社)埼玉県乳業協会、埼玉新聞社

    日時:6月2日(日)10:00~16:00
    場所:東松山市岩殿554 TEL0493-35-1234
    主催:埼玉県牛乳普及協会
  • 1-2神奈川 00004

    6月1日は牛乳の日、6月は牛乳月間!

    神奈川県牛乳普及協会の専用ブースでは、告知看板の設置やポスターの提示、チラシの配布などを行います。
    牛乳アンケートにご協力していただいた方には牛乳のプレゼントもあるので、ぜひ、近くにお立ち寄りの際は立ち寄ってくださいね。

    イベントに来られない方も、6月の牛乳月間期間中はテレビ神奈川でCMを放映しているので、ぜひチェックしてみてください!

    問い合わせ:045‐761‐1807(神奈川県牛乳普及協会)

    日時:5月25日(土)~26日(日)
    場所:日本大通り(横浜市中区)
    主催:神奈川県牛乳普及協会
  • 3-2茨城_IMG_1369
    牛乳への理解を深めてもらうため、パンフレットとMILK JAPANのツールを無料配布します!
    ぜひ近くにお越しの際はお立ち寄りくださいね。

    茨城県牛乳普及協会:TEL 029-227-4740
    茨城県酪農業協同組合連合会:TEL 029-224-6711

    日時:6月3日(午前)8:30 (午後)16:30の2回
    場所:水戸駅前北口・南口
    主催:茨城県牛乳普及協会 茨城県酪農業協同組合連合会
  • img

    6月1日の牛乳の日に際して、牛乳の消費拡大・酪農の理解を増やすためのチラシやグッズの配布を行います
    近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね。

    三重県酪連:0598-42-6800

    日時:6月1日(土)9:00~12:00
    場所:JA松坂 ファーマーズマーケット きっする黒部前
    主催:三重県酪農業協同組合連合会
  • img_matsumoto

    松本広域公園総合球技場アルウィン ファンパークにて、松本山雅FCホームゲームでのイベントを行います。
    搾乳体験
    信州産牛乳の試飲
    パンフレット等による理解醸成活動
    などなど、盛りだくさんの内容となっています。

    連絡先:026-236-2382

    日時:令和元年6月1日(土)13:00~17:00
    場所:松本市アルウィン
    主催:JA全農長野
  • 6月1日は牛乳の日!それに合わせて各地でキャンペーンが行われます!
    ぜひ近くにお立ち寄りの際は覗いてみてくださいね。

    img_nagoya

    名古屋

    日時:6月1日(土)11:00~16:00
    場所:名古屋駅前
    イベント内容:
    ミルメーク・パンフレット等の配布
    主催:愛知県酪農農業協同組合
    お問合せ先:TEL:0564-52-2450

    詳しくはこちら

    西尾

    日時:5月31日(金)11:00~15:00
    場所:西尾市内(西尾市役所、社会福祉法人くるみ会、JA西三河等)
    イベント内容:
    ミルメーク・パンフレット・牛乳等の配布
    主催:愛知県酪農農業協同組合西尾支所
    お問合せ先:TEL:0563-35-0660

  • 信濃川感謝祭2019 やすらぎ堤川まつりが開催されます。
    たくさんの鯉のぼりと、誰でも楽しめるイベントが盛りだくさん!ぜひ近くに寄った際にはお立ち寄りくださいね。

    img

    日時:2019年5月3日(金)
    内容:
    ・ミルククイズ 参加者全員にハズレなしのガラポンの実施
    ・ご当地アイドルRYUTistによる牛乳のサンプリング

    場所:NST本社一階 エントランスホール

    詳しくはこちら

    日時:2019年5月3日(金)
    場所:NST本社一階 エントランスホール
    主催:信濃川に鯉のぼりをあげる会
  • 千葉県牛乳普及協会と千葉県酪農農業協同組合連合会では、6月1日(土)と2日(日)に千葉県立北総花の丘公園Bゾーン(千葉県印西市原山1-12-1)にて「ミルクフェスティバル2019」を開催いたします!

    当日は
    ・搾乳模擬体験
    ・ポニーの乗馬体験
    ・バター作り体験
    ・骨密度測定
    ・ミルクドーナツ・ジェラート等販売
    ・牧草ベッドで宝探し
    ・働く車の展示
    などなど、イベントも盛り沢山!お近くの方はぜひ、足をお運びください。

    関東報告用

    日時:6月1日(土)・2日(日)
    場所:千葉県印西市 千葉県立北総花の丘公園Bゾーン
    主催:千葉県牛乳普及協会/千葉県酪農農業協同組合連合会
カテゴリー
月別アーカイブ
最近の記事