• kanto_videocontest_banners

    関東生乳販売農業協同組合連合会は、2025年2月10日(月)~2025年4月6日(日)の期間、『牛乳って、いいな。』をコンセプトにした動画コンテストを初開催いたします。

    牛乳は、そのまま飲むのはもちろん、どこでも手に入り、料理やお菓子にも広く使われ、わたしたちの暮らしに欠かせない食品です。美味しくて栄養豊富、酪農家と乳牛が届けてくれる大切な贈り物。その魅力をより多くの人に伝えるため、新たな取り組みとして動画コンテストを企画しました。入賞作品は、牛乳のPR動画として活用予定です。

    ■「牛乳って、いいな。動画コンテスト」概要
    <募集内容>
    ・テーマ:見た人が「牛乳って、いいな。」と感じるようなもの
    ・動画時間:3分以内(応募数の制限なし)
    ・ジャンルやテイストは問いません。
    ※動画内に「実写の牛乳(種類別『牛乳』)」を使った映像または画像を挿入することが必須

    <応募方法>
    ・Instagramでの応募:
    コンテストの公式Instagramアカウントをフォローし、コンテスト用ハッシュタグ( #牛乳っていいな)をつけて、応募者のInstagramアカウントから動画(リール)を投稿してください。
    ・データ送付での応募:
    公式サイトの応募フォームにて、必要事項を入力してください。Googleドライブなどのオンラインストレージをご利用いただき、データダウンロードURLを応募フォームに入力ください。なお、応募者は、自己の費用と責任で当該第三者のサービスを利用するものとします。
    ※ダウンロードパスワードの設定はしないでください
    ※YouTubeなどのメディアに動画をアップロードし、動画再生のリンクを共有しての応募は不可とします。
    ※募集期間終了後の(2025年4月初旬まで)ダウンロードできるように設定してください

    <開催スケジュール>
    募集期間:2025年2月10日(月)~2025年4月6日(日)
    募集締切:2025年4月6日(日)
    審査期間:〜2025年4月中旬
    結果発表:2024年4月下旬予定

    <賞>
    最優秀賞 1点 賞金10万円+副賞
    優秀賞  2点 賞金5万円+副賞
    審査員特別賞 1点 賞金2万円+副賞
    佳作 5点 賞金1万円+副賞

    <コンテストサイト>
    詳細・応募方法はコンテストサイトをご確認ください。

    <参加資格>
    個人/団体、アマチュア/プロは問わない。
    日本在住かつ日本語によるコミュニケーションがとれること。

    <参加費>
    無料

    主催:関東生乳販売農業協同組合連合会
    運営:スターフィールド株式会社「牛乳って、いいな。動画コンテスト」係
       MAIL:contact⭐︎gyunyu-iina-movie.com(⭐︎を@に変えてお送りください)
       公式サイト:https://gyunyu-iina-movie.com/

  • ミルククラブ140号が発行されました。
    こちらからぜひご覧ください。

  • milkclub_139-1

    ミルククラブ139号が発行されました!
    本誌の全内容は、中央酪農会議HPよりご覧いただけます。
    秘密のミルクイズはこちらからぜひ挑戦してみてくださいね!

    https://www.dairy.co.jp/milkclub/kulbvq000000xvof-att/milkclub_139.pdf

  • 【ひろしまフードフェスティバルに広島県酪農業協同組合が出店します!】

    10/28、29のひろしまフードフェスティバルに広島県酪農業協同組合が出店します!

    詳しくはこちらをチェック!

  • 【11/3におかやまミルクフェア2023が開催!】

    11/3に「おかやまミルクフェア2023」が北長瀬未来ふれあい総合公園イベント広場で
    開催されます!
    ぜひお近くに来た際はお立ち寄りくださいね。

    詳しくはこちらをチェック!

  • movie

    “高嶺のなでしこ”のメンバー・春野莉々さん、松本ももなさん、籾山ひめりさんが神奈川県伊勢原市にある牧場「HAPPY BEAR Holsteins(ハッピーベアホルスタインズ)」を訪問。早朝から始まる業務をお手伝いしながら乳牛の世話や牛乳生産の手順、そして酪農の現状について学びます。

    体験動画はこちらをチェック!

  • message

    輸入飼料等の物価高騰に苦しむ中、安全でおいしい牛乳を消費者に届けることを願う酪農家からのメッセージ動画にのせて、「高嶺のなでしこ」が歌唱する楽曲「いつか私がママになったら」が公開されました。

    クリエイターユニット「HoneyWorks(ハニーワークス)」が作詞・作曲し、「温めたミルク」をモチーフに、命や食べ物の尊さを歌い上げた内容となっています。

    タイトル:いつか私がママになったら    
    作詞・作曲:HoneyWorks    
    歌唱:高嶺のなでしこ
    出演:高嶺のなでしこ(春野莉々さん、松本ももなさん、籾山ひめりさん)、全国の酪農家

    メッセージ動画はこちらからチェック!

  • rennyu

    れん乳の需要創出をすることで日本の酪農を応援するため、学生を対象に全国農業恊同組合連合会が開催した「れん乳レシピコンテスト」でこのたび入賞レシピ4点が発表されました!

    8校、107名の学生サポーターから集まった44レシピは、全て再現コメント付きで特設ページで公開中です。 

    全農酪農部プレスリリースはこちらからチェック

  • img

    Webサイトから牧場にひそむナゾをときあかし、
    抽選でNintendo Switchや乳製品が当たるキャンペーンに応募しよう!
    皆様のご参加をお待ちしています!

    参加無料でどなたでもご応募できます!
    ご参加・詳細はこちらから!

  • ogp

    「土日ミルク」は、子どもたちのカルシウム不足の解決を目的に、
    学校給食がない日も牛乳を飲むことを促進する取り組みです。

    小中学生を対象に、家庭での牛乳飲用・利用の促進のため、学校や地域などと連携し、
    イベント、シールやポスターなどの教材、食育プログラムのほか、漫画や動画などのコンテンツを、SNSも活用しながら様々なカタチで通年で展開していきます。

    詳しくはこちらをチェック!

    日時:通年
    主催:Jミルク
カテゴリー
月別アーカイブ
最近の記事