45種の中から好みのチーズ・気になるチーズを5種セレクトできる「北海道地チーズ セレクト5 食べ比べ」が昨年の好評を受け再び帰ってきます!
今年は販売するチーズを約320種類に増加し、さらにチーズソフトクリーム” と チーズの“バレンタインギフト” が初登場しちゃいます。
この機会に、ぜひお立ち寄りください。
詳しくはこちら
45種の中から好みのチーズ・気になるチーズを5種セレクトできる「北海道地チーズ セレクト5 食べ比べ」が昨年の好評を受け再び帰ってきます!
今年は販売するチーズを約320種類に増加し、さらにチーズソフトクリーム” と チーズの“バレンタインギフト” が初登場しちゃいます。
この機会に、ぜひお立ち寄りください。
詳しくはこちら
絶品チーズを堪能できる6日間。楽しめるイベントが盛りだくさんです!ぜひお立ち寄りください!
※詳しくは下記ページをご参照ください。
北海道牛乳普及協会イベント紹介ページ
ミルク&ナチュラルチーズフェアfacebookページ
帯広
日時:2020年1月16日(木)〜21日(火) 10:00〜19:00
※最終日は16:00閉場
会場:藤丸7階催し会場
札幌
日時:2020年1月23日(木)〜28日(火) 10:00〜20:00
※最終日は19:00閉場
会場:さっぽろ東急百貨店9階催物場
近畿酪農フェスタ2019を開催します!
・模擬搾乳体験
・近畿牧場マルシェ
・ミルククイズラリー
・オリジナル風船配布
・ハイクオリティミルクアワード2019展示(小パネル4種)及び最優秀者のインタビュー
このイベントならではの楽しいイベントが盛りだくさん!ぜひお立ち寄りください。
第13回千葉県畜産フェアは台風のため中止になりました。
詳しい内容はこちらよりご確認ください
--------------------------------
第13回千葉県畜産フェアが開催されます!
普段はできない貴重な体験や、焼肉・蜂蜜といった地元千葉県産の「美味いもの」を味わえる店舗が多数出店されるので、
お近くをお立ち寄りの際はぜひ足を運んでみてくださいね。
【千葉県酪農農業協同組合連合会】
・牧場フォトスポット
・酪農理解醸成資料配布
【千葉県牛乳普及協会】
・骨密度測定
・栄養相談
・牛乳を使った飲み物配布
詳しくはこちら
国産ナチュラルチーズの製造技術の向上と消費拡大などを目的にした、「第12回 ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテスト」が開催されます。
お近くに行かれる際はぜひ、お立ち寄りくださいね。
プログラム:
10月29日(火)
・一次審査 (非公開)
10月30日(水)
・二次・三次審査 (非公開)
・海外調査等報告会
・最終審査・表彰(一般公開)
・展示試食会(一般公開)
・トークショー
参加費:無料
申込締切:10月23日(水)(先着順。定員に達し次第、お申込み終了とさせていただきます。)
詳しくはこちら
牛乳や乳製品のおいしさと、秘められたパワーについて学べる、おいしくて楽しいセミナーが開催されます。
是非、この機会に牛乳や乳製品について勉強してみませんか?
お申し込みはこちらから
日時:2019年10月28日(月) 10時30分~13時20分(10時00分開場)
会場:秋田ビューホテル
内容:
・主催者および共催者挨拶
・ミルク・乳製品についての講話
・乳和食のデモンストレーション
・乳和食の試食
・質問コーナー
・お楽しみ抽選会
参加費:無料
ご参加には事前申し込みが必要です。応募多数の場合、抽選になりますのでご注意ください。
共催:一般社団法人Jミルク、一般社団法人中央酪農会議
後援:産経新聞社
制作:産経新聞開発株式会社
~みんなで国産の牛乳を応援しよう!~ 日本の酪農 応援イベントが開催されます!
イベント内容:
・牛乳に関するパネル展示
・かわいい着ぐるみとのふれあい
・オリジナルコットンランチバッグ配布(数量限定)
愛知・長野・三重・岐阜の地元の牛乳キリカキキャンペーンが開催されます!
1ℓ牛乳のキリカキを3枚を集めて応募すると、抽選で40名様に牛乳・乳製品が当たります。抽選で外れた方の中からも、100名様に文具セットをプレゼント!
詳しくはこちら
第37回らくのうフェスティバルが開催されます!
イベント内容:
・「ひょうご県産牛乳」まつり 牛乳試飲、乳製品即売
・体験コーナー 模擬搾乳、成牛へのえさやり、仔牛への哺乳など
・抽選会
詳しくはこちら