• 「地産・地消」をテーマに広島県内の海の幸・山の幸、名産・特産品を一堂に集めた食の祭典です。
    当日は乳製品の販売、またミルクジャパンのグッズや牛乳に関するチラシを配布いたします。是非お立ち寄り下さい。

    詳しくはこちら

    お問い合わせ先:広島県牛乳普及協会(0824-64-2211)

    日時:10月26日(土)10:00~17:00、27日(日)10:00~17:00
    場所:広島城を中心とした一帯
    主催:ひろしまフードフェスティバル実行委員会
  • 大紀ふれあいまつりin錦が開催されます!
    牛乳に関するチラシ、グッズが配られるので、近くをお立ち寄りの際はぜひお越しくださいね。

    詳しくはこちら(大紀町ホームページに遷移します)

    日時:10月13日(日)10:00~15:00
    場所:三重県度会郡大紀町役場周辺
    主催:大紀町ふれあいまつり実行委員会
  • 「秋のワクワクふれあいまつり2019」が開催されます!
    牛乳に関するチラシ、グッズなどが配布されるので、近くをお立ち寄りの際はぜひお越しくださいね。

    詳しくはこちら

    日時:9月28日(土)、29日(日)10:00~15:00
    場所:三重県四日市市ふれあい牧場
    主催:ワクワクふれあい実行委員会
  • 松本山雅FC信州産牛乳消費拡大イベントが12月7日(土)に開催されます!
    松本山雅牛乳を使用したシチュー配布や、搾乳体験など盛りだくさん!
    近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね。

    開催日:12月7日(土)

    場所:松本市アルウィン
    主催:JA全農長野
  • 9月29日(日)に、松本山雅FC全農長野dayが開催されます!
    松本山雅牛乳の試飲・搾乳体験が行われるので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね

    開催日:9月29日(日)

    場所:松本市アルウィン
    主催:JA全農長野
  • kochi_01

    土佐の海・山・川・里の幸をふんだんに使った厳選・ご当地メニューが高知城下に集結!
    地元フードを食べたり、地酒を飲んだり…大人も子どもも楽しめる!
    高知県の伝統芸能やお祭りが参加するステージイベントもお楽しみに!

    イベント内容:
    ・県内産牛乳の試飲(飲み比べ)
    ・MILK JAPANグッズ配布
    料 金:入場無料
    アクセス:JR高知駅より徒歩約15分。JR高知駅より路面電車(とさでん交通)ではりまや橋まで約3分、下車徒歩約5分。
    駐車場:なし(近隣に有料パーキング多数あり)

    詳しくはこちら

    日時:11月9日(土)10:00-21:00
    10日(日)9:00-20:00
    11日(月)18:00-22:00
    場所:高知市中央公園・中央商店街
    主催:土佐の豊穣祭推進会議事務局
  • 小山浩子先生による乳和食の講演が開催されます。
    近くにお越しの方はぜひお立ち寄りください。

    日時:9月28日(土)13:00~15:00
    場所:JA上伊那本所会議室(予定)
    主催:JA上伊那
  • 動物愛護フェスティバルin西濃を開催します!
    近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

    ・牛乳試飲
    ・模擬搾乳体験

    お問い合わせ先:岐阜県獣医師会内 動物愛護フェスティバルin西濃実行委員会

    日時:9月29日(日)10:00~15:00
    場所:養老公園
    主催:動物愛護フェスティバルin西濃実行委員会
  • 岐阜県農業フェスティバルを開催します!
    岐阜県内の農畜水産物や特産品が勢揃いする、食と農の一大イベント、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

    ・牛乳試飲
    ・クイズ
    ・模擬搾乳体験

    お問い合わせ先:岐阜県農政部農産物流通課内
    岐阜県農業フェスティバル実行委員会

    詳しくはこちら

    日時:10月26日(土)10:00~16:00、10月27日(日)9:00~16:00
    場所:岐阜県庁周辺畜産ひろば
    主催:岐阜県農業フェスティバル実行委員会
  • JA西三河農業まつりが開催されます!
    近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね。

    ・オブジェを使った乳搾り模擬体験
    ・乳製品の当たる抽選会

    愛知県酪農農業協同組合西尾支所
    TEL:0564-53-2450

    日時:10月19日(土)10:00~15:00
    場所:JA西三河 事務センター
    主催:JA西三河
カテゴリー
月別アーカイブ
最近の記事