10月の牛乳定着化強化月間にあわせて、全国でさまざまなイベントが開催されます!
このページ上で、随時イベント情報をアップしていきますので、ぜひお近くのイベントに足をお運びください!
【東北エリア】
★ミルクフェア2017★
日時:11月4日(土)10:00~16:00
場所:いわきFCパーク(福島県いわき市常磐上湯長谷町釜ノ前1−1)
イベント内容:
いわきFCとタイアップした、牛乳とスポーツのマッチングイベントを開催
①商品PR等普及啓蒙活動
(乳製品即売会、大抽選会、牛乳サーバーでの試飲、骨密度測定会等)
②いわきFC選手トークショー&記念撮影会
③いわきFC選手と子どもたちによるリフティング大会
抽選会(「ミルク日記」を10名にプレゼント)
主催:福島県牛乳普及協会(いわきFCとのタイアップイベント)
URL:
http://www.milk.fukushima.jp/
お問い合わせ:福島県牛乳普及協会(TEL:0243-33-1101 担当:増子)
★子育て応援団 すこやか2017★
日時:10月14日(土)・15日(日)10:00~16:00
場所:セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城県宮城郡利府町菅谷舘40−1)
イベント内容:牛乳試飲、パンフレット等配布、バター作り、搾乳体験
主催:子育て応援団実行委員会
URL:
http://子育て応援団.net/
お問い合わせ:宮城県牛乳普及協会(TEL:0229-34-2366 担当:飯塚)
★第12回洋野町農業祭★
日時:10/21(土)~10/22(日)10時~15時
場所:おおのキャンパス(岩手県九戸郡洋野町大野)
イベント内容:
骨密度測定 他
主催:洋野町 第12回洋野町農業祭実行委員会(ブース出展)岩手県牛乳普及協会
お問い合わせ:洋野町役場農林課(TEL:0194-77-2113)
【関東・甲信越エリア】
★第19回 共同組合まつり★
日時:10月22日(日)9:30~15:30
場所:新潟市産業振興センター
イベント内容:
・牛乳クイズ
・アイスクリーム、乳製品販売
・県内農畜産物試食、販売
主催:新潟県共同組合間提携推進協議会
お問い合わせ:JA新潟中央会 TEL: 025-230-2010
【東海エリア】
★第2回ミルク料理レシピコンテスト★
募集期間:10月1日~1月15日
イベント内容:
牛乳・乳製品を使用したレシピを広く応募頂き、親子でのレシピへの取り組みや牛乳離れを起こす前の世代(学生)に重点を置き、牛乳への関心を高める。
主催:東海酪農業協同組合連合会
お問い合わせ:ミルク料理レシピコンテスト事務局(milk-recipe@chunichi-adnet.co.jp)
★愛知県畜産フェスタ★
日時:10月14日(土)10:00~15:00
場所:愛知県畜産総合センター
イベント内容:
・牛乳、乳製品販売
・骨密度測定
・乳搾り模擬体験
・リーフレット、グッズ配布
主催:愛知の畜産物消費促進推進協議会/愛知県
お問い合わせ:愛知県酪(TEL:0564-53-2450)
★JA愛知みなみJAまつり★
日時:10月14日(土)~15日(日)両日とも9:30~16:00
場所:サンテパルクたはら
イベント内容:
・牛乳試飲
・リーフレット、グッズ配布
主催:JA愛知みなみ
お問い合わせ:JA愛知みなみ畜産課(担当者:加藤 TEL:0531-23-2154)
★知立市福祉健康まつり★
日時:10月15日(日)9:00~15:00
場所:知立市福祉の里八ツ田
イベント内容:牛乳グッズ、リーフレット配布
主催:知立市社会福祉協議会
お問い合わせ:愛知県西三河農林水産事務所農政課
TEL:0564-27-2724
★―JAあいち豊田合併15周年記念―農業知って!JAフェスタ★
日時:10月29日(日)10:00~15:00
場所:豊田スタジアム
イベント内容:
・牛乳試飲
・リーフレット、グッズ配布
・乳搾り模擬体験
主催:JAあいち豊田
お問い合わせ:愛知県酪(TEL:0564-53-2450)
★J2リーグ 第34節 松本山雅FCホームゲーム全農長野デー(対レノファ山口戦)★
日時:9月24日(日)10:00~14:00
場所:松本平広域公園/信州スカイパーク/総合球技場/アルウィン
イベント内容:
・クイズラリー
(日本で販売している牛乳は全て国産か?)
・牛乳の配布
主催:株式会社 松本山雅
URL:
http://www.yamaga-fc.com/
★J2リーグ 第39節 松本山雅FCホームゲーム(対FC岐阜戦)★
日時:10月29日(日)10:00~14:00
場所:松本平広域公園/信州スカイパーク/総合球技場/アルウィン
イベント内容:ホットミルクの配布
主催:株式会社 松本山雅
URL:
http://www.yamaga-fc.com/
★秋のワクワクふれあいまつり/ふれあい秋の牧場★
日時:9月30日(土)~10月1日(日)10:00~15:00
場所:四日市市ふれあい牧場
イベント内容:
・乳牛オブジェの展示
・牛乳グッズの配布
・チラシの配布
※10月1日(日)のみ参加
主催:みえ四日市「体験の風おこそう」運動 実行委員会
URL:
http://wakufure.sblo.jp/
★大紀ふれあいまつりin大内山★
日時:10月15日(日)10:00~15:00
場所:大紀町大内山(旧大内山中学校グランド)
イベント内容:
・乳牛オブジェの展示
・牛乳グッズの配布
・チラシの配布
主催:大紀町
URL:「大紀ふれあいまつりin大内山」で検索
★岐阜県農業フェスティバル★
日時:10月28日(土)10:00~16:00/10月29日(日)9:00~16:00
場所:岐阜県庁周辺
イベント内容:
牛乳まつり
・牛乳試飲
・クイズ
・模擬搾乳体験
主催:岐阜県
お問い合わせ:岐阜県農政部農産物流通課(住所:岐阜市薮田2-1-1)
【近畿エリア】
【九州エリア】
★博多ファーマーズマーケット★
日時:10月14日(土)・15日(日) 11:30~19:00
場所:JR博多駅 博多駅前広場(博多口)
イベント内容:
・「さく乳」コーナー
疑似乳牛を設置し、乳しぼりを体験していただくコーナー
体験者へはサンプリングバッグを進呈
・「子うしさん」コーナー
子牛への哺乳、お世話を疑似仔牛を使用して体験していただくコーナー
・サンプリングバッグ(「さく乳」コーナー体験者)
リーフレット1種+ミルメーク2種の配布
・風船配布
子ども向けの風船配布に加えて、ARチラシの手配りと案内
・牛乳試飲
来場者へ牛乳試飲を実施
・乳和食試食
キッチンカーにて調理した乳和食の試食を実施
乳和食たべてみませんカーキャンペーンサイト
主催:株式会社ぐるなび/九州旅客鉄道株式会社、株式会社JR博多シティ
MILK JAPAN事務局