• ミルティン親子のイマドキミルク

     

    夏の元気な日差しと、秋の涼やかな風が混じりあう今日このごろ。
    「季節の変わり目、お体ご自愛ください」
    といった言葉が交わされる時期でもありますが、
    私はこういう季節の変わり目が、とても好きです。
    なんというか、二度おいしいという点が(貧乏性の)ツボをくすぐるのですね。

     

    しかしこの季節、
    わが家のミルティンくんことS志とは、気が合わない。
    S志は年中暑がりです。子どもってみんなそうですよね。
    でも、そのわりにエアコンも扇風機も、きらいなんです。
    私がつけると「さむい」とスイッチオフ。
    私が消すと「あつい」とスイッチオン。
    つけると「さむい」。
    消すと「あつい」。
    ダメ、イライラしちゃ。相手は子どもよっ。
    そんな不毛な争いが、せまいリビングでよく勃発しています。

     

    こういうどうでもいいことで気まずくなるのって、たいてい昼下がり。
    お昼寝前で眠くなりかけたころの子って、
    ささいなことでぐずぐず、べたべた、ヤダヤダすることが多いですよね。
    昔の知恵ってすごいなーと思うのは、
    子どもが退屈し始める午後のど真ん中に、「おやつ」が位置していることです。

    「ホラ、おやつ食べよー」

    これさえ唱えれば、さっきまでのブータレ顔がニコニコに。

    おやつは子育ての上では「補食」という考え方で、
    「子どもは消化吸収がうまくできないので、エネルギーや栄養を十分摂るために細切れに食べる」という意義があるそうですが、「午後のぐずぐずをぶった切り、満腹にして眠らせる」という昼寝ロードマップの1ピースでもあるのではないでしょうか。わかりませんけど。

     

    さいきん、そういう意味でもちょっとハマっているおやつがあります。

    名付けて

    くだものミルクプール!

     

    ラズベリープール。

    ブルーベリープール。

    こちらはメロンプール。

     

    【つくりかた】
    ① 好きなくだものをうつわに入れる。
    ② 子どもに、牛乳を注いでもらう。
    ③ かるく混ぜて、できあがり。

    【ちなみに】
    ベリー類は、市販の冷凍ベリーを使うと楽ちんです。
    うつわを冷凍庫でキンキンに冷やしてからつくると、
    冷凍ベリーのまわりの牛乳がシャーベット状になってうれしい。

     

    くだものだけだと、S志のテンションが変わらないんですね。
    でも「牛乳を注ぐ」というワンミッションが加わるだけで、
    「やる! S志やる!」とテンションアップ。もちろん、食べごたえもアップ。
    食べるのが下手だから、果汁がこぼれます。
    でもそれが器の牛乳に加わると、どんどん牛乳がおいしくなる。
    食べこぼせばこぼすほど、おいしくなるおやつなんです。

    楽ちんだしここ最重要
    こぼしてもいいからイライラしないのが、私にやさしい(基本的に自分中心)。
    でも、それだけじゃないお楽しみがあって。

    それは……

     

    食べたあとのこのミルクを

     

    コーヒーに入れるのです

     

    ブルーベリー・カフェオレ!

    ※見た目はふつう。

     

    こうするとコーヒーに、ほのかにくだもののフレーバーがつきます。
    ちなみにメロンミルクでつくったカフェオレはですね、
    キャラメルの風味がします。
    小さいことですが、
    こういう思いがけない変化が楽しいのですよねー。
    今まで試したものは、こんな感じでした(うろ覚え)。

    S志には冷たいミルクで涼しい、夏のおやつ。
    私はフレーバーカフェオレでちょっとぬくぬく、秋のおやつ。

    季節の変わり目にいかがですか。
    おかしな味のカフェオレになったら、薄目で笑ってくださいね。

     

レシピ一覧
3月 モー子の桜色ミルクカフェ
2月 ミルコリー野のチーズdeショコラ
1月 ばあちゃんのぽかぽかミルク手当て
12月 サン太のミルククリスマス
11月 イモ子とクリ男のミルクキッチン
10月 ボンジョル野のミルクイタリアン
9月 マイクさんのミルクブランチ
8月 ケンちゃんの夏やすみるくアイス
7月 マサラ田さんの夏カレーセット
6月 コバヤシさんのミルク御膳
5月 陳さんのミルク中華
カテゴリー
月別アーカイブ
最近の記事