•  

    毎日、寒いですね!
    土曜日に、海沿いの公園でたこあげをしてきました。

    わが家のミルティンくんことS志が、
    保育園でつくってきたビニールのたこです。
    マジックで仲良しの男友だち4人組が描かれてます。
    海風に乗って、なかなかよく、仲良く飛びました。
    (意味もなくダジャレてみました)

     

    そんなたこを見ながら、ちょっと心配なことがありまして。

    その前の日つまり金曜日。
    仕事先のデスクで仕事をしていたら、スタッフのT田さんが、
    うつむいて携帯電話をじーっと、見ています。
    どうしたんだろうと心配になるほど、かたまっている。
    しばらくしてお昼ごはんのとき、T田さんがわけを話し始めました。

    「さっき息子のお友だちのお母さんからメールが来たんです」

    どんな顔したらいいのかわからないというような
    微妙な面持ちのT田さん。
    これはちょっとまじめな話だぞ、と思いました。

     

    T田さんは小学校4年生の男の子のお母さんです。
    メールをくれたのはクラスメイトBくんのお母さん。メールには、

    ——話したいことがあるので、今日の夕方、駅で待っています

    と書かれていたそうです。

    「これはたぶん、R(息子さん)が何かやらかした話だと思います」
    「いやあそんな」と軽く言ってみたら、
    「ううん。こういうメール、初めてじゃないの」と真顔。

    「BくんとR、仲が悪いわけじゃないんだけど、
    よくケンカしているみたいで。
    ケンカすると、お母さんから直接メールが来るんですよ。
    『RくんがBにこんなことしたんだけど、知ってた?』って。
    今回はわざわざ会って言いたいって、
    なんだろう。どんな話なんだろう……」

     

    「えっ。子どものケンカで?!」

    思わず声をあげてしまった。
    一緒に話を聞いていたK下さんがうなずきました。
    K下さんはすでに娘さんは成人しているベテランお母さんです。

    「私も、娘が小学生のとき何度かあったわよ。ケンカした相手のお父さんが、君がやったのか、ってお友だちグループ全員の家に電話をかけてきたり」

    そ、そうなんだ。
    保育園では聞いたことない話です。
    小学生になると、親同士の関係もかなり変わってくるのかな……。
    ついT田さんのことそっちのけで(ひどい)、
    「小学生の親」という未知のステージにビビり出す私。

    にわかにしんとしてしまったテーブルでしたが、
    K下さんがふいに箸を置き、「もし、そのメールが本当にそういう話だったとしたら」と、T田さんに向き直りました。

     

    「どんな話をされても、まずは『話してくれてありがとう』と言おう」

    ——それだけで、相手の気持ちは半分以上、たぶん満足する。
    誰かに言いたい、無かったことにしたくない気持ちが強いと思う。
    子どものケンカは、どっちが良い悪いってわからない。
    芥川龍之介の「藪の中」じゃないけど、2人の言い分はぜったいに噛み合わない。
    現場を見ていたとしても、親は自分の子を信じたいもの。そこを白黒つけようとしないほうがいいですよ。

    これがK下さんのアドバイスでした。
    私も、「何か言わな!」というへんな焦りにかられて、

    「浮かれた音楽がかかっているお店で話したらどうですか。公園とか駅のベンチとか静かなところで2人きりだと、感情が高ぶってしまうおそれがありますし!」

    と言いましたが、これって夫婦間で離婚を切り出すコツだったわ。
    (このあいだ美容院にあった雑誌で読んだ記憶)
    T田さんは、
    「そうですね、まずは聞いてきます!」
    と言って、Bくんのお母さんが待つ駅に向かいました。

     

    あれから、どうなったんだろう。
    私がT田さんだったら……?
    Bくんのお母さんの立場になることだって、あるかもしれない。
    そんなことを考えて、この週末はもや…もや…しておりました。

     

    そして、週が明けて今日!
    T田さんに会いました。

    やっぱり、RくんがBくんに嫌がらせをしたという話だったそうです。
    T田さんは「いろいろ、言い返したいこともあったけど」と言ってから、

    「なんとか最後まで聞いて、
    『話してくれてありがとう』って言ったら、
    Bくんのお母さんが、泣いちゃって……。
    さいごは、2人で、泣いちゃった」

    RくんとBくんのトラブル自体は、担任の先生と一緒に
    学級会でも話し合い、子どもたちの間で解決した話でした。
    Bくんのお母さんは、学校に連絡したらそう言われて、
    「Rくんのお母さんにも知っておいてもらいたい」と使命感のような気持ちだったそうです。

     

    S志が小学生になるのは2年後。
    心のメモ帳に、今回のことをしっかりメモしようとうわの空になっていたら、

    「あ、お店はね、○ンタッキーにしたよ。
    喫茶店より浮かれてて良かったよ」

    と笑顔のT田さん。
    あっ、離婚話のコツだけど役に立ったのですね。
    もめる話は○ンタッキー、と……(メモメモ)。
    離婚話のコツは、親同士のもめごとにも応用可、と……(ホント?)。

レシピ一覧
3月 モー子の桜色ミルクカフェ
2月 ミルコリー野のチーズdeショコラ
1月 ばあちゃんのぽかぽかミルク手当て
12月 サン太のミルククリスマス
11月 イモ子とクリ男のミルクキッチン
10月 ボンジョル野のミルクイタリアン
9月 マイクさんのミルクブランチ
8月 ケンちゃんの夏やすみるくアイス
7月 マサラ田さんの夏カレーセット
6月 コバヤシさんのミルク御膳
5月 陳さんのミルク中華
カテゴリー
月別アーカイブ
最近の記事